FAQ よくあるご質問

  • 製品名:FastNumber
  • カテゴリ:機能・操作
  • 公開日:2019/04/08
  • 更新日:2019/04/08

個人番号をOCRで読み取る場合、正確に読み込取れなかった際は手動で修正・入力できるでしょうか?その場合、チェックデジットのチェックは入るのでしょうか?

書類撮影後に手動修正は可能です。
手動修正を許可するか許可しないかは、環境設定を行なっていただくことにより、切り替えることができます。
手動での修正・入力を許可するか許可しないかを、環境設定を行なっていただくことにより、切り替えることができます。この設定は環境内共通となります。

また、扶養家族の個人番号は、本人確認を従業員様に委託する形となりますので、書類撮影なしでの手動入力が可能です。
(遠隔地にお住まいなど、撮影が困難なケースに対応するため)。

手動入力を許可するか許可しないか、環境設定を行なっていただくことにより、切り替えることができます。
この設定は環境内共通となります。

なお、OCRで読み取った個人番号・手動入力した個人番号いずれも、登録前にチェックデジットのチェックを行いますので、個人番号として正しくない数字は、登録することができません。

一覧ページに戻る