FAQ よくあるご質問

  • 製品名:FastNumber
  • カテゴリ:機能・操作
  • 公開日:2019/03/01
  • 更新日:2019/03/01

マイナンバー申告後の家族増加に伴う再申請時の取り扱いで、登録済の扶養家族の情報を消えないようにするにはどうすればよいでしょうか?

マスタCSVファイルの取込時、既に登録されているユーザIDの情報はすべて洗い替えになりますので、登録済のデータを消せないようにすることはできません。
そのため、登録済の扶養家族情報を取得する運用は、以下のどちらかが考えられます。

・マスタCSVファイルの取込をして洗い替えしたのち、過去登録済の情報含めて、一式すべてを従業員様に再登録いただく。

・登録済の本人および扶養家族の情報をFastNumberからダウンロードし、お客様の基幹システムなどに退避しておく。
 そののち、増加した扶養家族のみ取得対象としたマスタCSVファイルを作成する。
 このマスタCSVファイルの取込をして洗い替えすると増加した扶養家族のみ取得対象となるので、従業員様に登録いただく。
 最後に、増加した扶養家族の情報をFastNumberからダウンロードし、お客様の基幹システムなどへマージする。

一覧ページに戻る